| 宿題達成度 | ーーーーー |
| 小テスト | ーーーーー |
| 勉強したこと | 理科:電池復習と酸塩基 社会;第二次世界大戦 |
| 理解度 | B- |
| 理解度の理由 | 理科は流れはわかっているが前回の範囲をかなり忘れていた、社会は国の位置関係や世界地図があまりピンと来ていない様子 |
| 今後の課題 | 理科、社会ともに少しずつ以前の範囲の復習をしていく |
| 今日の授業で覚えてほしいこと | イオン化傾向、社会年号と第二次世界大戦の流れ |
| 今回の宿題 | 理科チェックテスト9 p88.92 社会p60-63 |
| 宿題達成度 | ーーーーー |
| 小テスト | ーーーーー |
| 勉強したこと | 理科:電池復習と酸塩基 社会;第二次世界大戦 |
| 理解度 | B- |
| 理解度の理由 | 理科は流れはわかっているが前回の範囲をかなり忘れていた、社会は国の位置関係や世界地図があまりピンと来ていない様子 |
| 今後の課題 | 理科、社会ともに少しずつ以前の範囲の復習をしていく |
| 今日の授業で覚えてほしいこと | イオン化傾向、社会年号と第二次世界大戦の流れ |
| 今回の宿題 | 理科チェックテスト9 p88.92 社会p60-63 |
212