| 担当講師 | |
| 科目 | 英語 |
| 今月の目標 | 文法の復習 |
| 今月のコメント | “一二年の内容が少しずつ抜けていっています。 新しい範囲ばかりではなく、英語は少しずつ復習も行っていきましょう” |
| 来月の目標 | 1,2年の復習 |
| 科目 | 数学 |
| 今月の目標 | 因数分解と展開 |
| 今月のコメント | 三年生の範囲に入り、定期テスト、そして受験に向けての勉強になってきました。今まで通り新しい範囲を進めつつ応用の問題にも取り組んでいきましょう。 |
| 来月の目標 | 新しい範囲と応用問題 |
| 科目 | 理科 |
| 今月の目標 | 応用問題に挑戦する |
| 今月のコメント | 応用問題も工夫して解こうとする様子が見られました。今までに解いたことがない問題は難しいと思いますが、各範囲で応用問題に挑戦し、初見の問題を無くせるようにしていきましょう。 |
| 来月の目標 | 新しい範囲を確実に覚える |
| 科目 | 国社 |
| 今月の目標 | 知識を自信に、もう少し頑張ってみよう! |
| 今月のコメント | 国語の文章で分からないところがあると白紙だったり諦めたりすることがまだ多いです。時間制限がない問題には粘り強く取り組む癖をつけましょう!社会は基本問題をかなり抑えられるようになってきました。まずは全範囲の基礎を確実に抑えられるように幅広く取り組んでいきましょう。 |
| 来月の目標 | 粘り強く! |
| 通常 授業 コマ数 | 16 |
| 今月 追加 コマ数 | 0 |
| 残振替コマ数 | 4 |
| ご請求金額 | 40800 |
振込先
ゆうちょ銀行 当座 教育センターCAD
店名: 099(ゼロキューキュー) 口座番号 283723
