23512/5(月) 宿題達成度 小テスト 9/13 勉強したこと how many 理解度 B 理解度の理由 数字はだいたい言えるようになってきました。しかし、11以降が間違えるときがある... 2022.12.05235
22412/1(木) 宿題達成度 小テスト 勉強したこと 図形 理解度 B 理解度の理由 角度を求める計算が全体的にできていませんでした。内心・外心の特徴をよく見返しましょう。 ... 2022.12.01224
21912/1(木) 宿題達成度 小テスト 勉強したこと 復習(連立方程式、一次関数) 理解度 B 理解度の理由 連立はできています。一次関数は忘れがちだったので、もう一度振り返って、定着... 2022.12.01219
22212/1(木) 宿題達成度 0% 小テスト 勉強したこと 九九、漢字 理解度 C 理解度の理由 九九がなかなか覚えられていません。何回も復唱して覚えられるようにしましょう。 ... 2022.12.01222
23612/1(木) 宿題達成度 小テスト 勉強したこと 受動態 理解度 B 理解度の理由 能動態を使う時と、受け身を使う時が混ざっています。何を主語にしているかよく見るようにしましょう。... 2022.12.01236
20511/28(月) 宿題達成度 小テスト 勉強したこと 正弦定理 理解度 B 理解度の理由 正弦定理の公式は覚えていますが、それをどのように利用するかをあまり理解できていません。今回やっ... 2022.11.28205
21411/28(月) 宿題達成度 100% 小テスト 15/20 勉強したこと 社会テスト対策 理解度 B 理解度の理由 まとめの内容でしたが、全体的に7割程度の正答率でした。あとの3割をよく... 2022.11.28214
22711/28(月) 宿題達成度 100% 小テスト 勉強したこと 社会テスト対策 理解度 B 理解度の理由 地名が抜けている部分が多いです。 今後の課題 地名を覚える ... 2022.11.28227
23511/28(月) 宿題達成度 100% 小テスト 数字7/10 勉強したこと How many 理解度 B 理解度の理由 数字がたまに英語で出てこない時があります。20まではスラスラ言える... 2022.11.28235
22311/27(日) 宿題達成度 小テスト 勉強したこと 数学テスト対策 理解度 理解度の理由 判別式の使い方が曖昧です。今回の範囲の要なので、基本的な問題からしっかり定着させましょう。... 2022.11.27223