23811月26日 宿題達成度 100% 小テスト 勉強したこと 数学(ワーク) 理解度 B 理解度の理由 分からなかった問題も説明を経てしっかりと理解ができていたため。 今後... 2023.11.25238
22711月23日 宿題達成度 100% 小テスト 17/20 勉強したこと 宿題直し、関係代名詞の省略 理解度 B 理解度の理由 基礎は非常にできており、よかったのですが、whichの中が... 2023.11.23227
22211月23日 宿題達成度 100% 小テスト 勉強したこと 漢字(宿題直し) 余りのある割り算 理解度 B 理解度の理由 前回よりも宿題の正答率は上がってきていますが、もう少し... 2023.11.23222
23811月20日 宿題達成度 100% 小テスト 勉強したこと 関係代名詞まとめ 理解度 B 理解度の理由 that以下が何を詳しく説明してるのかを、しっかり考えて、詳しく説明している名... 2023.11.20238
21911月20日 宿題達成度 100% 小テスト 6/9 勉強したこと 社会 消費、契約、需要・供給 国語 おくのほそ道 理解度 B 理解度の理由 社会は比較的覚えやすい範囲になって... 2023.11.20219
23611月20日 宿題達成度 100% 小テスト 10/10 勉強したこと 国語 和歌 理科 エネルギー 理解度 B 理解度の理由 国語に関しては順調に学習を進められていますが、理科... 2023.11.20236
24411月3日 宿題達成度 100% 小テスト 勉強したこと 中間テストの復習 理解度 B 理解度の理由 基礎的な部分は理解できていましたが、小さなミスが多く、それを減らしていくことで... 2023.11.14244
22911月14日 宿題達成度 100% 小テスト 勉強したこと 個数の尋ね方、歳の聞き方、値段の聞き方 理解度 B 理解度の理由 どれもHOWを使った頻出の表現なので、しっかりと覚えてい... 2023.11.14229
23811月13日 宿題達成度 100% 小テスト 勉強したこと 間接疑問文(目的格) 理解度 B 理解度の理由 間接疑問文の省略が長文の中で出てきても、しっかりと判断ができるようにしてい... 2023.11.13238
21911月13日 宿題達成度 100% 小テスト 勉強したこと 国語 おくのほそ道 社会 経済、地方自治 理解度 B 理解度の理由 社会では、これまでとはまったく違う経済の範囲に入... 2023.11.13219