213

213

10/29

宿題達成度 100%  小テスト なし  勉強したこと 相似の定理  理解度 B  理解度の理由 公式を覚えれば解けるので、公式を復習しましょう!  今後の課題 応用...
213

10/28(木)

宿題達成度 100%  小テスト 6/10  勉強したこと 宿題の解説  理解度 B  理解度の理由 単語の勉強はよく出来ていました。文法は不定詞と動名詞の範囲があまり覚えていま...
213

10/26

宿題達成度 100  小テスト  勉強したこと 阪南過去問 理科解説  理解度 A  理解度の理由 世界の地理も少し慣れてきています。この調子で問題を積み重ねていきましょ...
213

10月25日

宿題達成度 100%  小テスト なし  勉強したこと 三角形の相似  理解度 C  理解度の理由 角の共通を見つけることに手こずっていました。  今後の課題 図形に...
213

10/21(木)

宿題達成度 100%  小テスト なし  勉強したこと テストやり直し  理解度 B  理解度の理由 既出の文法の知識が多く抜けていた。  今後の課題 文法の復習と単...
213

10/19

宿題達成度 50%  小テスト  勉強したこと 日本の地理、地震  理解度 B  理解度の理由 まずは日本の地図、特に近畿地方を覚えましょう!  今後の課題 近畿の...
213

10/14(木)

宿題達成度 80%  小テスト なし  勉強したこと テスト対策  理解度 C  理解度の理由 テスト範囲の英単語を知らなかったり、英文を日本語訳出来ていなかった。  ...
213

10/13

宿題達成度 なし  小テスト なし  勉強したこと 中間テスト対策  理解度 B  理解度の理由 しっかり復習できたと思います。とれるところを確実にとれるようにテスト頑張ってくだ...
213

10月12日

宿題達成度 100%  小テスト なし  勉強したこと 公民  理解度 C  理解度の理由 語句がまだ覚えられていなかったです。  今後の課題 早めにテスト勉強をして...
213

10月11日

宿題達成度 80%  小テスト なし  勉強したこと 二次方程式  理解度 B  理解度の理由 応用問題の理解に苦戦していました。  今後の課題 問題文から、何を計算...
タイトルとURLをコピーしました