2242/2(木) 宿題達成度 小テスト 勉強したこと チェバの定理、メネラウスの定理 理解度 B 理解度の理由 チェバの定理に関しては、正しく式が作れています。メネラウスの定理が、間違... 2023.02.02224
2242/1 宿題達成度 ーーー 小テスト ーーー 勉強したこと 化学 理解度 B + 理解度の理由 酸化還元について細かいところに注意してこれから学んでいきましょう。 今... 2023.02.01224
2241/19(木) 宿題達成度 小テスト 勉強したこと 三角比 理解度 B 理解度の理由 定理はしっかり覚えられており、式を組み立てることもできています。sinθとcosθの変換ミスや、... 2023.01.19224
2241/18 宿題達成度 ーーー 小テスト ーーー 勉強したこと 正弦定理余弦定理 波 理解度 A 理解度の理由 正弦余弦定理の問題がよく解けていた。難しくなっても安心です。 ... 2023.01.18224
2241/12(木) 宿題達成度 100% 小テスト 勉強したこと 二次関数、三角比 理解度 B 理解度の理由 場合分けは、ある程度ヒントを出すと、解くことができていますが、自身で1からとな... 2023.01.12224
2241/11 宿題達成度 ーーー 小テスト ーーー 勉強したこと 数学進研模試過去問 理解度 B + 理解度の理由 よく解けていた。あとは解く時間を短くしていくと点数が伸びやすいと思い... 2023.01.11224
2241/5 宿題達成度 50% 小テスト ーーー 勉強したこと 数学図形の問題 理解度 B 理解度の理由 定義などをいくつか忘れている部分があった。 今後の課題 定義と... 2023.01.05224
22412/22(木) 宿題達成度 100% 小テスト 勉強したこと 数A 理解度 B 理解度の理由 比を使った問題で、躓きが多いです。定理をよく復習しましょう。 今後の課題 定... 2022.12.22224
22412/15(木) 宿題達成度 小テスト 勉強したこと テスト直し 理解度 B 理解度の理由 場合分けのパターンが以前よりは自分でできるようになっています。場合分けしなくても答えを出せる... 2022.12.15224
22412/14 宿題達成度 ーーー 小テスト ーーー 勉強したこと 物理、圧力と運動方程式と射法投射 理解度 B + 理解度の理由 基礎からしっかりと理解し問題に取り組めていた。 ... 2022.12.14224